普門院は仁寿3年(853年) 英慶法印が人々の治安と平穏を祈る為に創立された真言宗のお寺です。
現在の場所にお寺が建てられたのは、米沢が伊達家の城下町だったころ、約450年前です。その後、焼失し現在の建物は寛政8年(1796年)に再建されました。 ご本堂の正面には大日如来様、右奥には弘法大師様、左奥には興教大師様、そして正面左側にコロリ薬師様が小さな厨子の中に祀られています。
普門院は仁寿3年(853年) 英慶法印が人々の治安と平穏を祈る為に創立された真言宗のお寺です。
現在の場所にお寺が建てられたのは、米沢が伊達家の城下町だったころ、約450年前です。その後、焼失し現在の建物は寛政8年(1796年)に再建されました。 ご本堂の正面には大日如来様、右奥には弘法大師様、左奥には興教大師様、そして正面左側にコロリ薬師様が小さな厨子の中に祀られています。